Parce que c'est comme ça

欧州大学院生。最終目標はバカンスのある人生。パスクセコムサ。

頭の中メモ

こんにちは。本日は全く統一されたテーマなどなく今考えていることをつらつらと書き連ねるシリーズ第2弾です。

 

TOEFL…\(^o^)/オワタ

今どきの予測変換すぎょい…オワタで↑出てきました。どうでもいいですね。

はい、TOEFL受けてきましたがまあ惨敗でした。異国に来てほぼ毎日英語の勉強しかしていなかったというのに、何たるざまでしょうか。受験料もクソ高いのに浪費している場合ではないというのに!自分への失望とか怒りを感じます。

TOEFLを受けるのは3回目なのですが、前回受けたときよりリスニング力もスピーキング力も上がったと思っていたのに、手ごたえは前回と同じかそれより悪いくらいです。前々回がとにかくダメすぎて、リスニングは何言ってんだか全く分からなかったので、前回はものすごく聞こえた…!と感動していたのもあります。結局前々回勘が冴えすぎていたのか前回聞こえた気がしただけだったのか、リスニングパートの点数は全く一緒でした。前回できたつもりで出来ていなかったよりは、何ができなかったのか、何が聞き取れなかったのか具体的に反省できる程度には成長しているのかもしれませんが(ポジティブすぎ)点数は全く期待できません。唯一リーディングはちゃんと読んで理解して、各大問最後の3つ選ぶやつもちゃんと選べたので、せめて20点は超えていることを祈りたいです。

最近自分結構上達してるんじゃない?と思っていただけに、ショックも大きいです。上達しているのは嘘ではないとは思うのですが、実際問題TOEFLで点数を出さないと奨学金にも大学院にも応募すらできないわけですから、流石にシビアになっていかないといけないです。遅い…。

(次回の自分に向けたメモ:今度こそブルーライトカット眼鏡を忘れない)

 

〇どうやってお金を稼ごうか(短期)

留学できたとしても来年の秋からなので、それまでの生活費+αを稼がねばなりません。一応計画としてはなにかのリゾートバイトに潜り込もうと思っていたのですが、私的譲れないラインに触らない案件が意外と少なそうで、若干雲が立ち込めております。これだから日本は(以下略)。一応数件問い合わせはしているのですが、全部だめだったらどうしようかな~実家にもあんまり長いこといたくないしな~うーん…

私としては実家に長くいられないというのはかなり切実度の高いものなので、やっぱりなんとか頑張ってよいリゾートバイトを探そうと思います。今決めた。

 

〇どうやって生きていこうか(長期)

長い人生何を生業として生きていこうか…と真剣に考えねばなりません。自分の専門分野を何にしたいのか、その答えをどう見つけたらいいか思案しています(就活前の大学生かよ)(大学受験前の高校生かもしれない)。というか正直今一番興味があるのはやはり公務員的な分野なのですが、一度やってみてなかなかの闇の深さにこれは生きていけないと身を引いたところ。なので、二番目に興味があることになってしまうのがつらい。。あと大学のときの専攻をさらに深める線も一応検討はしているのですが、日本にしばらくいなければならないというのがやはりネック。。

無邪気に興味があることを選べるほどお金に余裕があるわけではないので、やはり職業に結び付きやすく、かつ興味の持てる分野を選びたいのですが、なかなかねえ。。そもそもどういう仕事をしたいかが固まっていないのでどうしようもない説。

適当に企業を渡り歩いても生きていけないことはないと思うんですが、やはり何か手に職を(専門スキルを)付けたいし、自分の性格的にもそちらのほうが向いていると思うのです。でもクリエイティブ系にはさっぱりなのでね。でもばっかだな今日。。

やっぱり何かしら法律に関わることを勉強しようかな~

 

〇フランス語、韓国語、中国語、ドイツ語

勉強したい言語多すぎる問題。

最近李姉妹というYouTuberにはまりつつあり、「基礎から始める中国語」的な動画を観始めている自分に気づいてりつ然とします。そんなことしてる場合じゃねえだろお前!!

というのもこちらに来てからアジア愛を深めており、特に東アジア仲間(というかまあ今まで日韓中以外のアジア人に会っていないだけ)と話すにつけ、英語で話すのはなんか悔しいなあと思っています。悔しいっていうのもなんか変ですが。簡単な言葉だけでも話せたらいいなと思いつつ、中国語発音難しすぎです。韓国語は韓国ドラマやK-POPによく触れることもあって真似できる言葉も少なくないのですが。

と!は!い!え!

まずもって英語、そんでフランス語です。西洋中心主義かよって感じですが(英語はともかく次の言語としてフランス語を選択したのはそう言われても仕方ないですが)現実として習熟度を考えても、とりあえずフランス語を日常会話できるレベルまで引き上げたいところです。実は6月のDELF受けるので、さすがに頑張ります。すっごい個人的な感覚だけど、日常会話レベルと日常会話できるレベルには隔たりがあると思う

 

〇日本…

これからどうやって生きていこうかと考えているときに、したい仕事ベースだと高度なコミュニケーション能力が必要とされるものが多いので現時点では日本じゃないと難しいのですが、日本のニュースに触れるにつけやっぱ海外で生きていける力を付けとかないとやばそう…→じゃあ何をしようか、という思考回路を繰り返しなぞっている気がします。10連休まわりの狂騒をまるっとスルーできただけでも海外に来た価値があったと思っている人間ですので。。

男女格差と強きを助け弱きを挫く精神性さえどうにかなればなあと思うんですけどね。「普通」に固執する性質は、私はそれには乗らないと言えばまだなんとかなるんですがね。社会正義みたいなものへの関心の薄さはどうにも私にはきついです。

ただ結局社会を変えられるのってその社会の成員でしかなく、たまたま生まれ落ちただけとはいえ何かしらの責任は負うべきなんだろうなあというのは薄々思っています。まあ、今じゃなくてもいいでしょ?とも思ってますが。今の社会になった責任を私より大きく負っている人たちが明らかに大量にいるので。

 

はい、というわけで、何の結論も出ていませんがちょっとだけ頭の整理にはなりました。おやすみなさい。